診療内容Contents

初診の方へ 治療の流れ

STEP. 1 受付・問診票記入

初診時は、保険証やお薬手帳、福祉受給者証などお持ちの上、10分前にいらして下さい。
患者様の症状を明確に知りたいので、出来るだけ詳しくご記入下さい。

STEP. 2 問診

患者様を診療室へご案内し、簡単な問診を取らせて頂きます。
いつ頃からどのくらいのお痛みか、どんな治療を望んでいるのかなど、どんなことでもお話し下さい。

STEP. 3 レントゲン撮影・検査

虫歯の大きさや、歯を支える骨の状態などを診断し、虫歯の本数や歯周病の状態などを検査します。

STEP. 4 口腔内写真撮影

患者様への分かりやすい説明のため、治療前後の記録を取ります。

STEP. 5 カウンセリング

大きなモニターにレントゲンや口腔内写真を写しながら、検査結果の説明をし、治療内容、治療期間、治療費用等、ご説明します。

STEP. 6 治療

一番痛むところや一番虫歯が進行しているところから治療開始致します。

STEP. 7 メンテナンス(定期検診)

虫歯予防・歯周病予防の為に、定期検診に来て頂くことで、早期発見に繋がり、歯を失うリスクが軽減します。

一般歯科痛みの少ない治療

痛みを少なくするには、麻酔薬を一定の速度でゆっくりと打たなくては いけません。
これは人間の手では難しいため、当院では超低速で麻酔を注入する電動麻酔器を使用しています。

電動麻酔器

小児歯科

子供の将来のために、子供の歯に適切な治療を施し、食育そして歯磨き習慣を指導させて頂き、2度と虫歯にならないように予防に力を入れ、正しい成長を促すのが小児歯科です。

子供達に
「歯医者さんに行きたい!」
「歯医者さんは楽しい!」
「大人になったら歯医者さんになりたいな!」
そう思ってもらえたら、と思っています。

当院で取り組んでいる子供達への工夫
①まずお名前や年齢、好きなものや通院幼稚園のお話をします
②治療器具を見せ、バイキンマンを退治するお水の機械の音を聞いてもらい、
コロコロボールを触ってもらう
③治療中は、子供と一緒にバイキンマンをやっつけるお話をします
④チェアーに寝転ぶと、天井にアニメが流れてます

また、子供の口の中の病気の予防、治療には親御さんの理解と協力が必要です。
しっかり治療計画や生活指導、歯磨き指導の説明をしますので、大切な子供達のお口の健康を守るお手伝いをさせて下さい。

口腔外科親知らずの抜歯

永久歯は13歳頃までに28本生え揃いますが、これから何年も遅れて一番奥 に生えてくる歯を、親知らずと言います。この歯は大人になってから生えるので親はその存在を知りません。このことから親知らずと言われるようになりました。
「親知らずは抜歯しないといけない」そう言われることがありますが、上下の親知らずが正常に噛み合っていて、虫歯や歯周病にならなければ抜歯の必要はありません。しかし、親知らずの一部が口の中に露出しているとその隙間に汚れが溜まり、歯茎の炎症や隣接する歯の虫歯の原因になります。
その結果、健康な歯まで抜歯しないといけなくなる可能性があるので、その場合はたとえ痛みがなくても早めに抜歯する事をお勧めします。

マタニティ歯科マイナス1歳からの虫歯予防

お子様の虫歯予防は、お腹にいるときから・・・
もうすぐママという時期にお口の中をチェックしませんか?

妊娠中だからといって歯科治療が出来ないわけではありません。治療の時期は安定期の4〜8ヶ月の間が最適です。また、妊娠中は飲めるお薬が限られますが、時期と種類、アレルギーを確認し、産婦人科主治医と相談しながら投薬しますので、安心して下さい。

【出産前に治療をするメリット】

①お子様のお口を守る
生まれたての赤ちゃんのお口の中には虫歯菌はいません。虫歯はお母様や周囲の方の唾液を介し、徐々に感染していきます。生後間もなくから乳歯が生えそろう2歳7ヶ月頃までの注意が必要です。ですからお子様と接する前に、お母様の口腔内状態が良好である事が大事なのです。
②安全な出産へ繋がる
妊娠するとエストロゲン(女性ホルモン)の増加などにより、歯周病になりやすくなります。また、歯周病は陣痛を引き起こすプロスタグランジン産生を促進させるため、早産や低体重児出産のリスクが7倍になると言われてます。歯周病予防は安全な出産へ繋がります。
③お母様のお口の健康増進
つわりやホルモンバランスの乱れなどにより妊娠性の歯肉炎になったり、歯磨きが出来ず虫歯になりやすくなります。ご自身でケアしにくいお口の中を、この時期にケア&治療しておくことは、出産後のお母様の健康増進にも繋がります。
③お母様のお口の健康増進
つわりやホルモンバランスの乱れなどにより妊娠性の歯肉炎になったり、歯磨きが出来ず虫歯になりやすくなります。ご自身でケアしにくいお口の中を、この時期にケア&治療しておくことは、出産後のお母様の健康増進にも繋がります。

【妊娠中だからと歯科受診を敬遠されている妊婦の方々へ】

❶麻酔は赤ちゃんへの影響はありません
補足;歯科で用いる麻酔薬は麻酔効果を持つリドカインと麻酔効力を増強させるエピネフリンですが、リドカインについての胎児への悪影響は報告されていません。エピネフリンは血管収縮作用があるので、大量に投与され、胎児の血流量が減少すると胎児への悪影響が考えられますが、歯科で使うエピネフリンは8万分の1という低濃度で、胎児の血流量が減少するとは考えられません。また、エピネフリンは痛みによっても体から自然分泌され、その際の分泌量は歯科注射で含まれるエピネフリンよりもはるかに多く、その10倍と言われています。それならば痛みに耐えて治療を受けるより、注射をした方が安全と言えます。
❷当院ではデジタル式レントゲンを使用しており、お口全体のレントゲン撮影でも0.01ミリシーベルトの放射線量しかありません。また、お身体へは防護服をつけさせて頂きますので、頭部へ向かった放射線の乱反射されたものもほぼ防護出来ます。
補足;胎児への悪影響として、流産(50ミリシーベルト以上)奇形(100ミリシーベルト以上)精神発達遅滞(120ミリシーベルト以上)放射線を浴びると危険だと言われてます。

【治療の流れ】

Step 1

マタニティ歯科健診を受診
(無料)

Step 2

歯科疾患がある方は、
保険診療にて治療

Step 3

歯科疾患がない方は、
自費診療にて歯科疾患予防指導、
予防処置(1回3240円)

食生活、歯磨き習慣の指導、フッ素塗布を行います。安定期で2ヶ月に1回の受診をお勧めします。

精密歯科治療

歯科専用拡大鏡(テレスコープ)を使って、肉眼では見えないミクロレベルまで拡大しながら、精密に治療を行ってます。

  • ①小さな虫歯や歯の亀裂、ヒビなどの早期発見や、
  • ②根管治療や修復治療の精度が上がり、少ない回数でより正確で丁寧な治療が行えます。
  • ③健康な歯質を最大限に残せるので、歯本来の機能の維持に繋がります。

また、可能な限りラバーダム防湿をして、感染のリスクを下げ、治療精度を上げています。ラバーダム防湿法とは、治療する歯のみを露出させ、バクテリア等が沢山潜む唾液や、治療の妨げとなる舌・頰から隔離する方法です。歯の治療は、いかに無菌的な処置をするかが大事であり、ラバーダムは感染予防に必要不可欠です。ご注意 ; 精密治療のため、口を開けている時間が長くなったり、頻繁に口をゆすぐ事が出来ない場合があります。鼻呼吸出来ない方、顎の弱い方、嘔吐反射の強い方などはご相談ください。

見える事が武器になる
視野拡大鏡(サージカルルーペ)
見えるか見えないかで歯科医療のレベルが決まります。
竹村歯科医院では、拡大視野で治療することにこだわっています。
最新の拡大鏡や手術用顕微鏡を用いて確信を持って治療し、歯科医師・歯科衛生士全員が、一つの医療チームとして、患者さまの口腔内を長期的に良い状態で保っていきたいと考えています。

歯周内科歯周病は、真菌と細菌の感染症です。

【歯周内科治療の流れとポイント】

Step 1

位相差顕微鏡を用いた菌検査

Step 2

抗菌剤及び抗真菌剤を用いて除菌

Step 3

除菌後の歯石除去

  • <カビ菌>
  • <スピロヘータ>
  • <カンジダアルビカンス>

位相差顕微鏡で確認できる菌の一部です。

検査の方法は、お口の中の汚れを取り、その場で瞬時に検査可能です。もちろん、痛みは全くありません。歯周病菌や口臭が気になる方にはお勧めの検査です。
検査には料金はかかりませんので、お気軽にお尋ね下さい。(お口の中にカビ菌が確認出来た方への処方薬は料金がかかります)

歯周病

  • 歯茎から出血しますか?
  • 朝起きた時ネバネバした感じがしませんか?
  • 歯がしみますか?
  • 噛んだ時痛い時がありますか?

歯周病の症状は、歯を支える骨が溶けることにより起こります。

まず、歯茎の検査とレントゲン、口腔内写真を撮影します。現状と原因、治療計画を説明します。
歯周内科治療併用で治療結果良好な場合もありますし、重度歯周病の患者様には初期治療後に再評価し、必要であれば歯周外科処置をお勧めします。
歯周病は治るものではなく、上手く付き合っていく疾患です。
治療の目的は環境改善です。
当院では、再発しない環境作りに力を入れています。

歯と歯⾁の健康のためのクリーニング

歯周外科

一生自分の歯で噛みたいですか?  骨 足りてますか?

いつまでも自分の歯を大切にするために、当院では歯周病治療に力を入れてます。
歯周病とは、歯を支える骨が溶けてしまう病気です。 
歯周病の治療法は症状により異なります。

  • ・軽度歯周炎(ポケット3~4mm):プラークコントロール、口腔衛生指導、歯石除去
  • ・中等度歯周炎(ポケット5~7mm):歯周外科手術(組織付着または切除または再生)
  • ・重度歯周炎(ポケット8mm~):抜歯

歯周外科手術をするためには・・・

初期治療(プラークコントロール、口腔衛生指導、歯石除去)での環境整備が必要です。
歯周外科手術には大きく分けると組織付着療法と切除療法と再生療法があります。

  • 組織付着療法・・・歯周ポケット減らす手術
  • 切除療法・・・歯周ポケットを除去する手術
  • 歯周組織再生療法・・・骨を増やす手術

歯周組織再生療法について

歯周組織再生療法には以下の治療方法があります。これらは症状に合わせて組み合わせて治療計画を立てます。詳しくはご相談下さい。

1. 骨移植(骨補填材を使用し歯周組織再生を促す手術)
骨補填材(バイオオス)
バイオオスは人間の骨と構造が類似している骨補填材です。安全なウシの骨を原料としており、人が自身の回復力で組織再生できるようにサポートする材料としての役割を果たします。補填されたバイオオスは充分な時間をかけて、採取的には自然に人間の骨に置き換わることができます。

2. GTR(人工膜を使用し歯周組織再生を促す手術)
3. エムドゲイン(ブタ歯胚組織を使用した歯周組織再生材料)ジェルを使用した手術

インプラント

インプラントとは、歯の代わりとなる、チタン製の人工歯根のことです。
歯を喪失してしまった方に、このインプラントを顎の骨に埋め込み、自分の歯と同じように見た目と噛む力を回復させる治療法です。

当院ではガイデッドサージェリーを採用しています。

Step 1

カウンセリング

インプラント治療の基本的な説明と、おおまかなインプラントを埋め込む部位、本数、治療期間、治療費の説明をします。

Step 2

精密検査

歯型採取、口腔内撮影、レントゲン撮影、CT撮影を行い、骨の厚み、高さ、形状を確認します。その結果に基づき、埋め込む部位、本数、治療期間、治療費を確定します。(1回法または2回法どちらにするか決定します。)。

Step 3

治療計画の立案、説明

撮影されたCT画像を元に、コンピューター上でプランニングを行い、グラフィックでシミュレーションを行います。
バーチャルクラウンが画面上に表示され、機能面、形態面、歯肉の厚みを考慮しながら、インプラントの適正な位置を確認します。
埋め込む部位、本数、治療期間など総合的に詳細説明します。

Step 6

補綴物の作成または2次手術

1回法の場合、最終補綴物作製に入ります。
2回法の場合、2次手術しインプラントにアバットメント(人工の歯との連結部分)を装着し、歯茎が治るまで1~6週おきます。

Step 5

治癒機関

インプラントが骨に結合されるまで1~6ヶ月治癒期間を設けます。

Step 4

インプラント手術

Step 7

人工の歯の作製、装着

Step 8

メンテナンス

3ヶ月に1回定期検診をしてインプラント周囲の歯茎が清潔に保たれるようにケアが必要です。

当院で用いるインプラント

当院では世界最高品質ストローマンインプラントを使用しています。 現在、ストローマンは、世界No.1シェアを誇り、1954年創業で世界のインプラントメーカーの目標とされるメーカーです。ストローマン独自に開発されたSLAサーフェスという表面性状は、手術後10年、20年と長期安定性が多くの研究機関により報告されています。また、インプラント埋入後、どのメーカーよりも早く初期固定するので、1~2ヶ月で最終補綴を入れ、早く噛めるようになります。世界最高品質の為、高価格ですが、早く噛みたい方には最適なインプラントです。

インプラント成功の4つの条件

  • 1.CT撮影とシミュレーションソフトによる徹底した正確な術前診断

  • 2.ハイレベルな品質管理と豊富なデータを持つインプラントシステム

  • 3.オペから噛み合わせ、メンテナンスまでをトータルで管理

  • 4.有病の患者様に関しては、竹村医院が健康状態を判断し連携をとっています

審美歯科

審美歯科とは、虫歯や歯周病といった歯の病気を治すことが目的ではなく、歯の美しさに焦点を与えた総合的な歯科医療のことです。単に歯を白くすることではなく、美しい歯並びやバランスのとれた歯肉など、口腔内全体の環境作りを行い、そのひと本来の健康的で美しい笑顔を手に入れることを目的としています。具体的な内容としては、ホワイトニング、審美矯正、オールセラミック、ラミネートベニアなどがあります。

最新のジルコニアオールセラミック

【ホワイトニング】

当院では歯を削らずに健康的な白い歯を手に入れられるホワイトニングを行っています。
ご興味のある方は、スタッフまでお気軽に問い合わせください。

小児矯正(骨格矯正+歯列矯正)

お子様の歯並びはキレイですか?
顎が小さくて歯が並ぶスペースが足りないお子様が増えています。
竹村歯科医院では、お子様の歯並びを診て、どうしたらいいのかアドバイスしています。

乱れ始めた歯並びの原因は4つあります。

  • ①生活習慣
  • ②歯の数や形、大きさ
  • ③顔や口のケガの後遺症
  • ④顎の劣成長

子供の矯正は、1期治療と2期治療に分かれます。
1期治療は骨格矯正とも呼ばれ、永久歯がキレイに生え揃うよう、
上下の顎のバランスや大きさを整える矯正が中心になります。
2期治療は、歯列矯正と呼ばれ、金属ブラケットをつけたワイヤー矯正のことです。
1期治療で永久歯の咬合誘導が上手くいくと2期治療が不要になるケースもあります。

矯正治療の終了後は、保定装置(リテーナー)により後戻りを防止します。

矯正治療は審美目的の一つであるので保険適用範囲外になります。
しかし、顎変形症と認定された場合は、外科手術を伴った所定の治療プロセスを経ることで保険の適用が可能になります。

【子供の矯正のメリット】

  • 1. 顎の成長を整えることができる
  • 2. 永久歯の抜歯をせずに済む可能性が高くなる。
  • 3. 定期的な虫歯チェック、予防も可能

【子供の矯正のデメリット】

  • 1. 治療期間が長くなる場合がある。
  • 2. 矯正装置をつけると汚れが溜まりやすいので清掃性が悪いと虫歯になる
  • 3. 保険が効かない

矯正治療の効果は、顎の成長が終わった大人になってからよりも、
子供のうちに治しておいた方が良い場合が多いです。
竹村歯科医院では歯並びに関するカウンセリングを無料で行っています。
治療方法、期間、費用など分かりやすくご説明しますので、お気軽にご相談下さい。

成人矯正

キレイな歯並びに自信がありますか?
30歳過ぎても遅くありません。
竹村歯科医院では、子供の矯正だけでなく成人矯正も手掛けてます。
矯正を始める年齢は遅すぎることはありませんのでどうぞお気軽にご相談ください。

矯正治療の流れ

1. 無料カウンセリング(保険診療費はかかります)
お口の型取りをします。

2. 診断結果の説明
模型で治療計画、費用、期間の説明を行います(無料)

3. 治療開始・治療費がかかります。
インプラント矯正5万~
プチ矯正(前歯だけの矯正)12万~
MTM(数歯の矯正)12万~
全顎矯正40万~
*別途5000円/月+税の調整料がかかります。

4. 動的治療終了・検査

5. 保定治療
後戻りしないよう保定装置を付けて、3ヶ月に1回の定期検診に来院して頂きます。

診療時間

休診 : 木曜、日曜、祝日
午前の最終受付 12:45、午後の最終受付 19:45です。
・・・土曜日の午後診療は完全予約制となります。
    当日予約の最終受付時間は12:45です。

カレンダー

WEB予約 問診票

アクセス

〒577-0803 東大阪市下小阪1-3-10
近鉄河内小阪駅から東へ徒歩3分

改札を左へ出て、ファミリーマートを左へしばらく進み信号を右に行くと右手が当院です。

アクセスページへ